インベスターH ひーちゃんの投資ブログ(米国株ハイテク・グロース銘柄)
米株村ジャーナル 編集長。アメリカ(米国)のハイテク銘柄、グロース銘柄への株式投資でVIP(アーリーリタイア)を目指す個人投資家。
ホーム
|
お問い合わせ
|
プライバシーポリシー
Top
Profile
Portfolio
US Stock Village Journal
Twitter
Peing
History
心理学
2019/07/09
ビジネスマンを全力でサポート。Apple やGoogle の会議は更に効率的に。AI ブレストは精神と時の部屋の扉を開けるか。
2019/07/03
ビジネスチャットで変わる評価と社員。社会に変革をもたらしたコミュニケーションツール。
2019/06/08
ハラスメントの嵐。炎上のカネカパタハラ事件(育休明け転勤問題)。
2019/06/07
本物のブレーンストーミング。ビジネスやブログ等、様々な場面でアイディア出しに活用されるテクニック。
2019/06/02
就職セクハラの回避方法と立ち回り。弁護士のアドバイスを聞き入れ、強い意志を持とう。
2019/05/29
愚痴を言うくらい不満のある会社で働き続ける人たちの心理。正しいリスクアセスメントの必要性。
2019/05/27
働き方改革への疑問と働き過ぎの日本人残業好き過ぎ問題。どっちかじゃなくてプライベートと仕事の両立を目指そう。
2019/05/21
1億総活躍は遠い目標。長時間労働で低賃金な上に職場以前の問題多数で保育士不足は加速していく。
2019/05/19
【GOOGL】スマートに健康維持。Google の提供するiPhone 向けの健康増進アプリ「Google Fit」が便利。
2019/03/20
世界の温度を左右する太陽神「松岡修造」の物語。テニス界の貴公子と呼ばれた過去と戦略的なキャラ作りに専念する現在。
2019/03/03
就活シーズンで相次ぐ「就活セクハラ」が消えない理由。就職活動生は選ばれる側ではなく、選ぶ側であることを理解しよう。