インベスターH ひーちゃんの投資ブログ(米国株ハイテク・グロース銘柄)
米株村ジャーナル 編集長。アメリカ(米国)のハイテク銘柄、グロース銘柄への株式投資でVIP(アーリーリタイア)を目指す個人投資家。
ホーム
|
お問い合わせ
|
プライバシーポリシー
Top
Profile
Portfolio
US Stock Village Journal
Twitter
Peing
History
マネー論
>
ライフハック
2019/07/21
上手なお買い物をするコツは「原価率」を意識すること。高級ブランドより、コスパの時代。
2019/07/20
情報社会で勝ち残るために必要なスキル。情報弱者を卒業する情報収集の質を高める方法とは。
2019/07/17
【2019年版】Amazon Prime Day(プライムデー)でオススメな商品一覧。お得なキャンペーンと大型タイムセールを有効活用しよう。
2019/07/12
本物のお肉を食べるのはもう旧世代?ダイエット革命。「植物肉」による食のイノベーション。
2019/07/09
ビジネスマンを全力でサポート。Apple やGoogle の会議は更に効率的に。AI ブレストは精神と時の部屋の扉を開けるか。
2019/07/01
投資信託のイメージが悪い理由。投資の世界は全てが自己責任。
2019/06/18
数年後に消えてしまう様々な物理アイテム、近未来化が進む2000年とこれから。
2019/06/15
コンビニエンスストア業界が考えるデジタル化と創意工夫の対策。
2019/06/14
投資の神様「ウォーレン・バフェット」の人生観。優先順位と時間管理について。
2019/06/11
日本の5G 普及に遅れ。各国で通信の高速が進む中、次世代型通信方式は実現するのか。
2019/05/29
愚痴を言うくらい不満のある会社で働き続ける人たちの心理。正しいリスクアセスメントの必要性。
2019/05/26
人は誰でも失敗をするもの。ウォーレン・バフェットのデルタ株保有率が10%を超えたのもその一つ。
2019/05/24
おじさんにはちょい難しい「韓国カルチャー」。女子高生がハマっている2019年の流行り。
2019/05/19
【GOOGL】スマートに健康維持。Google の提供するiPhone 向けの健康増進アプリ「Google Fit」が便利。
2019/05/17
インナーマッスルを鍛える体幹トレーニングと効率的に筋力肥大を狙えるマシントレーニング。
2019/05/15
筋肉ができるメカニズムと無・有酸素運動の特徴を知ろう。自重トレーニングのオススメメニューも。
2019/05/13
春の訪れと花粉症。対策は「アレルギー反応の原因を避けること」と「免疫力を高めること」だ。
2019/05/12
【機密】お金持ち、セレブ、デキる人は全員知っている?秘密の絶対に成功する投資。
2019/05/10
貧乏人のオーディオブック体験談。お金持ちの習慣をAmazon Audibleで試してみよう。契約方法と解約方法のご案内も。
2019/05/08
隠れ副業から「複業」が当たり前の時代へ。個人の知識をビジネスに。需要と供給が揃えばそれは新たな市場。
1
2
3
4
5
»