インベスターH ひーちゃんの投資ブログ(米国株ハイテク・グロース銘柄)
米株村ジャーナル 編集長。アメリカ(米国)のハイテク銘柄、グロース銘柄への株式投資でVIP(アーリーリタイア)を目指す個人投資家。
ホーム
|
お問い合わせ
|
プライバシーポリシー
Top
Profile
Portfolio
US Stock Village Journal
Twitter
Peing
History
株式投資
>
日本株式
2018/12/28
【9984】過去最大規模のSoftbank IPO が残念な結果に終わった理由。狙ったかのようにネガティブ材料が多すぎた。
2018/09/08
【9983】ユニクロが取り組む有明プロジェクト。ファーストリテイリングのAI技術活用による改革。
2018/09/07
【9983】ユニクロの公式アプリで「UNIQLO IQ」が始動。AIを活用したチャットショッピングで何ができる。
2018/08/27
任天堂への挑戦状か。コロプラのスマホゲーム「バクレツモンスター」が「大乱闘スマッシュブラザーズ」にそっくり。
2018/08/09
【6758】新型aibo の販売台数が好調。今回aibo はなぜ人気が出たのか、それは時代の移り変わりが関係している。
2018/08/07
【7581】サイゼリア、コスト削減の先に見据える未来とは。全自動お掃除トイレを2億円で導入。
2018/08/05
【7974】売れていない?Nintendo SwitchのNintendo Labo。報道陣と、任天堂社との「伸び悩みの定義」に差異。
2018/08/04
【8186】お家騒動の「大塚家具」が身売り交渉。ブランドイメージを疎かにした時点でこの未来は決まっていた。
2018/08/03
【9433】KDDIが「カカクコム」株を793億円で買い付け。第2株主だった電通は脱落。
2018/07/26
【4578】オロナミンCの蓋でケガ人。大塚製薬が「約800万本」を自主回収。その原因とは?
2018/05/24
「証券取引所」とは!?1つではありません!
2018/05/18
株取引における「アノマリー」とは!?株取引にも迷信はあるの?