インベスターHこと、ひーちゃん(@us_investor_h)です。

Kindle 本最大70%OFF セールに続き、電子本ユーザーの皆様に朗報です。Amazon Kindle Unlimited 読み放題サービスが今だけ3ヵ月99円のキャンペーンを実施しています。私も活用させて貰っていますが月額980円で対象の本が読み放題になる素晴らしいサービスです。

毎月追加されているLineup の中から月に1冊を読むだけで月額980円なんて、簡単に元が取れます。そんな普通に利用してもお得なKindle Unlimited が初めての利用者は30日間無料で始めることができ、今ならさらに3ヵ月間は99円で利用することが出来ます。

そして、Amazon さんに悪いですが、解約をするのを忘れそうという人は登録をした直後に解約をする方法です。ではその詳細も含めて解説をしていきます。

kajdskjfkad

  Amazon Kindle Unlimited

 Kindle Unlimited とはアマゾンの電子書籍読み放題サービスのことです。電子書籍リーダーKindleで電子書籍を「Unlimited (=無制限)」に読むことができるサービスです。

2016年8月3日からサービスを開始しており、Kindle Unlimited に対応する本には少し制限もありますが、有名な著書についてはほとんど読むことができます。

会員登録をすることによって同時に10冊まで読むことができるようになり、10冊以上をお読みになりたい場合は、1冊削除し、新規で1冊追加するという入れ替えの形となります。

Kindle Unlimited を利用したことがない人は、さらにお得な「30日間無料」でお試しすることができます。無料期間を利用したことがある人は3ヶ月99円というサービスを利用することができるため、気軽にエントリーしてみても良いでしょう。

Sponsored Link

  30日間の無料利用方法

 では、「Kindle Unlimited」の無料体験に申し込む方法について手順を説明していきます。

対象者についてはKindle Unlimited(無料体験を含む)を利用したことがない方が、Kindle Unlimited を30日間無料でお試しすることが出来ます。

[ Kindle Unlimited の無料体験方法 ]
  1. 無料体験へ申し込むには、Kindle Unlimited ページ にアクセスします。
  2. 30日間の無料体験を始める」をクリックします。
  3. Amazon アカウントにサインインしていない場合、サインインします。アカウントをお持ちでない場合は、作成します。
  4. 画面の指示に沿って、登録を進めます。

利用を続けたい場合は、そのまま自動で更新がされるようになりますので、何もする必要はありません。この無料期間だけを利用したいと考えている方は、次の解約方法の手順に沿って解約手続きをしておきましょう。


  登録キャンセル・解約方法

 解約手続きも登録時と同じくらい簡単に行うことが可能となっています。このようなキャンペーンがあるたびに思いますが、Amazon のサービス解約の簡単さは業界TOP クラスです。

通常、他の会社は妨害工作なのではないかと思うくらい解約手続きのステップを難しくしたり、違約金を発生させたりすることによって解約の障壁を高くするものです。

それに比べ、Amazon の全サービスは解約を非常にスピーディに簡単に行うことが出来ます。では早速、Kindle Unlimited の解約方法について手順を確認していきましょう。

[ Kindle Unlimited の解約方法 ]
  1. Kindle Unlimited 会員登録を管理 にアクセスします。
  2. メンバーシップを管理 の下に表示される「Kindle Unlimitedのキャンセル」をクリックします。
  3. 会員資格を[日付]に終了をクリックします。

 以上です。たったこれだけで解約の手続きが完了します。

つまり、無料期間だけを試した人にとっては無料利用の登録を行い、すぐに解約をしてしまえばあとは30日間ただKindle Unlimited サービスを楽しむだけで良いことになります。

投資家たるもの常に勉学に関わり続けていると思います。今までたくさんの本を読んできた皆様が更に勉学に取り組めるよう、持ち運びを気にしなくて良くなり、さらにお得に本を読むことが出来るこのサービスが”良い選択”であるとここでオススメしておきます。

◆ 関連記事


↑ ぜひ宜しければ米株村での応援をお願いします☆
Sponsored Link